2018.12.10 11:00フレペの氷瀑 スノーシュー体験ツアー断崖の隙間から流れ落ちるフレペの滝。夏季の繊細な姿は別名の「乙女の涙」のそのままのイメージですが、厳冬には荘厳な氷瀑へと姿を変えます。冬の森と雪原をぬけて海を目指します。スノーシュー初心者から楽しめるコース。○ スノーシュー(西洋かんじき)での散策になります。○ ゆっくりと雪上を2時間くらい、往復で2kmほどのコースを散策します。○ 起伏はそれほど多くなく、初スノーシューでも大丈夫です。○ 2月上旬から3月下旬は展望地から流氷も眺められる日もあります。※ 時期や時間帯、天候によっては、散策中の気温が-10℃程まで下がることもございます。防水・防寒性のアウターウェア(上下)・手袋・耳の隠れる帽子を必ずご準備下さい。※ 数に限りがございますが、防寒長靴・アウターウェア・手袋・帽子の無料レンタル可能。(レンタルの必要なお客様は、”ご予約の際”にお伝え頂けますようお願い致します。)⇒ 冬の服装について、ご参考に。 ☆ ツアーのご案内 ☆〇 開催期間● 2021年1月7日~3月下旬※積雪/雪融けの状況により変更になります。〇 開始時間と終了時間 & 所要時間(ウトロ地区から送迎の場合)【 ウトロから送迎のお客様での集合から解散まで約2時間30分 】● 08:00~10:30 ● 09:00~11:30 ● 13:30~16:00※基本的に上記の開始(集合)時間ですが、送迎で5~10分程前後することがあります。※午後からのツアーの終了時間について、1~2月頃は日没の関係で変わることがあります。⇒ お伝えする必要がある場合は、予約確認のメールや前日のお電話で相談させて頂きます。〇 集合場所 & 解散場所● 知床自然センター駐車場 または ● ウトロ地区であれば、ご宿泊先のホテル※知床自然センターの場所の確認、集合場所につきましてはお気軽にご相談ください。〇 参加料金(おひとり様)● 大 人: 4,000円 ● 小学生: 2,500円※当日、現地にて現金でお支払ください。※料金に含まれるもの【 ガイド料、スノーシューレンタル・保険料 】〇 その他・注意事項など● インナーの服装は、歩きやすい服(ジーンズは汗が乾きづらく、気温でとても冷えます。)● 多少の降雪でも催行しますので、防水防寒性の靴・アウターウェア・手袋・帽子。● 保険証かそのコピーをご用意ください。(ツアー中は必要ありません。)● ツアー参加直前の飲酒・ツアー参加中の飲酒や喫煙はご遠慮ください。● 散策が始まりますと、お手洗いがございません。開始前に必ずお済ませください。※ 催行の判断が難しいほどの悪天候の場合、出発前にご相談の連絡をいたします。※ 妊婦さんや、体調でご心配なお客様は、予約や集合時に必ずガイドと相談してください。※ 当社のガイドは日本語のみでの対応になります。Our guides speak Japanese only.✧ ツアーの空席(予約状況)をみる『 ツアーの予約へ 』➡ お申込フォーム📥◎ 「スマートフォン」からのご予約は、コチラの予約フォームが見やすいです。➡ (スマホ用)お申込フォーム 📨TOPページに戻る0コメント1000 / 1000投稿
0コメント